レスポンシブデザインWeb制作・CMS導入・システム開発・保守管理・引継ぎ

Webサイトのフルリニューアルから保守管理会社の乗り換えまで、まずはご相談ください。

レスポンシブデザインWebサイト制作/スマホサイト制作/CMS導入/Webサイト保守管理

Web制作

当社では、スマホ自動変換サービスに加え、スマホ専用サイト制作やレスポンシブデザインによるリニューアルも行っています。ページ数の少ないWebサイトのスマホ対応から、フルリニューアルまで承ります。

大手広告代理店などに依頼すると、社内稟議や関係者間の調整で進行管理・連絡・打ち合わせに時間と手間がかかりがちです。
インテンスでは、デザイン、HTML5+CSS3による実装、CMSやシステム開発、レスポンシブ化、スマホ専用サイト(10ページ以下の小規模に推奨)まで一貫対応します。案件ごとに最適なリソースをアサインして効率的に進めるため、無駄な工数を省き、やり取りの煩雑さを減らしつつ、リーズナブルかつ短納期でご提供できます。
(お見積もり・打ち合わせは無料です。お気軽にお問い合わせください。)

実績例

デザイン Webデザイン、スマホアプリデザイン
フロントエンド WebGL、JavaScript、HTML5、CSS3
JSフレームワーク Riot.js、React.js、Vue.js
サーバプログラム PHP
CMS/ソフトウェア WordPress、Movable Type
ECサイト構築 Shopify、MakeShop、FutureShop、EC-CUBE、楽天市場、Yahoo!ショッピング など

Webサイト運用・システム保守管理の引継ぎ(制作会社の乗り換え)やプチリニューアルも承ります

「当初依頼した業者でしかメンテナンスや管理はできないと思っていた」というお声をよくいただきます。

「制作会社を乗り換えた後に思わぬトラブルが起きたらどうしよう」という不安も自然なものです。

以下のようなお困りごとがあれば、まずはご相談だけでも結構です。
他社制作のホームページやシステムのメンテナンス・保守管理の引継ぎにも対応しています。

料金は固定ではありません。ご要望や更新頻度を伺い、都度お見積もりまたは定額保守のいずれも柔軟にご提案します。

フルリニューアル予定がなくても、部分的なデザイン変更や「新着情報だけ社内更新」などのプチリニューアルを予算に合わせて承ります。

今までに実際あったご相談例

  • 更新担当者が退職して更新できない。
  • 当初の制作会社と連絡が取れない。
  • 保守費用が高いのに実作業が少ない。
  • GDPR対策としてCookie同意ポップアップを設置したい。
  • Googleアナリティクスの数値が不自然に激減。原因を調べたい。
  • TLS 1.0/1.1無効化でサイトが表示されなくなった。
  • 社内のHP担当者退職に伴い更新作業を引き継ぎたい。
  • Googleアナリティクスでアクセス解析を始めたい。
  • サーチコンソールのモバイルユーザビリティエラーを解消したい。
  • 前制作会社とのトラブルで更新が滞っている。
  • Shopifyで自社ECサイトを立ち上げたい。
  • 他社でリニューアルしたがスマホのレイアウトが使いづらい。PC版をベースにスマホだけ再変換したい。
  • 来店予約システムを導入して商圏を拡大したい。
  • デザインが合わず、リニューアル直後でも作り直したい。
  • 常時SSL/TLS化の相談(他社制作サイトでも可)。
  • トップページのスライド画像を2~3枚差し替えたい。
  • アクセシビリティ(JIS X 8341-3:2016)レベルAAに準拠させたい。
  • 月5,000円以下のサーバへ見直してコストを下げたい。
  • 担当者と相性が合わず対応に不安がある。
  • 古い会員サイトを作り替えずにスマホ対応させたい。
  • 日常更新は内製だが、エラー対応やCMS更新、定期バックアップなどの保守を任せたい。
  • Googleのモバイルユーザビリティエラーの原因究明。
  • スタッフ紹介ページの追加。1~2ページの特急制作。
  • モバイルファーストインデックスに対応したい。
  • Googleマップが表示されなくなった。
  • 外注先の事業撤退に伴い保守契約を引き継ぎたい。
  • 新着情報だけ自分たちで更新できるようCMSを導入したい。
  • WordPressを安全にアップデートしたい。
  • 対応が遅い制作会社から乗り換えたい。
  • eラーニングをスマホ対応にリニューアルしたい。
  • コストは抑えつつ、納得できるデザインに作り直したい。
  • 訪日客向けに英語・繁体字・簡体字・韓国語の多言語ページを追加。翻訳も依頼したい。
  • イベント終了後にバナーを切り替えたい(休日対応の可否)。
  • トップページに動画を追加したい(単発依頼)。
  • コンペ進行中だが提示デザインが不満。途中引継ぎを相談したい。
  • オープンキャンパスの申込増加に向けて導線改善を依頼したい。
  • 資料請求フォームのCV数を伸ばしたい。
  • WordPressを新人でも更新しやすくカスタマイズしたい。
  • Instagramをトップページに自動表示させたい。
  • 店舗のA1ポスター制作も依頼したい。
  • YouTubeのサムネイルが表示されない。
  • Movable Typeの動作が非常に遅く、更新できる人が限られている。
  • 新着情報以外のページもCMS更新に対応させたい。
  • 資料請求フォームの使い勝手を改善したい。
  • Flash動画が見られないため作り替えたい。
  • 会員向けアプリ開発に合わせ、既存会員サイトをスマホ変換して連携したい。
  • 「リニューアルしないとスマホ対応不可」と言われたが、現行のまま対応できる方法を知りたい。
  • ページ表示速度を改善したい(チューニング)。
  • リーフレットなどDTP制作も併せて依頼したい。
  • 通常は内製だが、困ったときの相談・修正フォローをお願いしたい。
  • 「お客様の声」ページを新設し、以後は社内更新にしたい。
  • 採用動画をYouTubeに公開したので、サイトにも掲載したい。
  • 自社サイトがどのキーワードで検索されているか分析したい。
  • 夜間にサーバが不安定になる原因を調べたい。
  • 新店舗開店に合わせ駅周辺で広告展開を検討したい。
  • ASP型メールフォームをスマホ対応にしたい。
  • サーバ移転を検討中。現行CMSの再構築可否を確認したい。
  • 制作会社を乗り換えたら依頼事項に対応してもらえず運営に支障が出た。
  • 問い合わせフォームのCV率が頭打ち。改善策を知りたい。
  • サーバが頻繁に落ちるため、高パフォーマンス環境へ移管したい。
  • 1ページだけ新規制作を依頼したい。
  • 担当者が頻繁に変わるため継続性に不安がある。
  • WordPressのプラグインを適切にアップデートしたい。
  • LINEからの問い合わせ・顧客情報変更に対応する仕組みを検討中。既存サイトのスマホ最適化も合わせて相談したい。
  • 念願のレスポンシブサイトがテンプレートで、スマホデザインを修正できない。スマホだけ再変換し要望を反映したい。
  • 中途採用の給与が変更。前制作会社と連絡が取れず更新できない。
  • 新ブランド立ち上げに伴いロゴ提案も依頼したい。
  • 前制作会社のWordPressが壊れた。修復を依頼したい。
  • 表示速度が遅いと指摘。改善アドバイスがほしい。
  • Facebookフィードをサイトに表示させたい。
  • 採用情報ページを充実させ応募数を増やしたい。デザイン提案も希望。
  • トップページのFlash動画が再生できないため改修したい。
  • サイトを作ったが検索で上がらない。パフォーマンス改善だけ相談したい。
  • スマホの問い合わせボタンやPDFダウンロードの回数を計測したい。
  • 前の制作会社と連絡がつかなくなった。
  • リスティング広告用のLP制作を依頼したい。
  • こちらの意図が伝わりにくい。意思疎通しやすい体制を希望。
  • 前のリース契約が残っているが問題ないか確認したい。

ご相談は無料です。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

メールで問合せ

電話で問合せ045-530-5583

TOPへ